Athletic株式会社
採用情報

土屋 きらら

Kirara Tsuchiya

SPD 2023年入社
Kirara Tsuchiya Kirara Tsuchiya Kirara Tsuchiya Kirara Tsuchiya
Kirara Tsuchiya Kirara Tsuchiya Kirara Tsuchiya Kirara Tsuchiya

スキルアップを目指す、
新たな挑戦

Profile

プロフィール

2023年、Athletic株式会社に入社。日本文学科出身。現在は営業企画推進部として、データの集計やスケジュールの作成、SNSの運用を行っている。社内で一番ポジティブ!

仕事で大切にしていることを教えて下さい。

笑顔と新しいアイデアで、
反響率を上げる

常に笑顔でいることと、効率を考えて行動することを大切にしています。
営業部の方たちのモチベーションを上げるため、テンションを下げないためにも、明るく振る舞う事や笑顔でいる事が大事だと考えています。また、仕事をする上で物事の優先順位も意識しています。

小さなアイデアでもまずは試してみることも大切にしていることの一つです。デザインやメルマガの配信など、会議で発案されたことはなるべく実践に移しています。何が反響率に繋がるかはまだわからないことが多いので、試したことのない新しいアイデアは、積極的に実践してみることが大切だと考えています。

やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?

反響率向上に直結した、
施策の喜び

アスレチックが運営する事業の、Webサイトの制作を以前担当させていただいたことがあります。
その時は、初めて私1人と、営業の方とで協力して制作に携わらせていただいたので、完成したときはとても達成感がありました。

反響営業関連で言えば、どうしたら今よりも反響率や売上が伸びるのかを日々考えているのですが、実践した施策が成果に直結した時はとても嬉しく思いますしやりがいを感じます。

印象的なエピソードを教えて下さい。

新人研修を通して学んだ、
社会人としての意識

入社後に行った新人研修のことです。
学生から社会人になったばかりの当時の私には辛かったのですが、この研修を通して社会人になるとはどういうことなのか、自身の意識の甘さなどを学ぶことが出来ました。今となってはとても良い経験です。

また、これは私自身のことではありませんが、同じ新卒でアスレチックに入社した営業部の同期が、初めて契約を結んだ時は自分のことのように嬉しくなったのを覚えています。

どんな人と一緒に働きたいですか?

挑戦を楽しみ、
メリハリを持って働ける人

何事にも楽しんで挑戦出来る人です。
仕事に対しても真剣に取り組み、遊びも全力で楽しめるオンオフのメリハリをつけられる人は、とてもアスレチックに合っていると思います。学生の時に比べ、大人になるとワクワクすることが少なくなってしまうかもしれませんが、仕事に限らず自分の中で楽しめる何かを持つべきだと思います。

また、挑戦という意味では、失敗を恐れない人も当てはまります。私が新卒でアスレチックに入社した当時は、失敗しないように、迷惑をかけないようにと心掛けていました。ですが、社風にもあるように「人は失敗した時が一番成長できる」と教えていただいてからは、挑戦をしないでチャンスを逃す方がもったいないと感じるようになりました。失敗を恐れず、何事も楽しんで挑戦出来る方と一緒に働きたいです。

今、挑戦していることを教えて下さい。

スキルアップを目指す、
新たな挑戦

宅地建物取引士の資格を取ることです。
不動産に対する知識が全くない状態で新卒で入社し、2年目になりました。自分のスキルアップのためにも、今年の宅地建物取引士資格試験を受けることに決めました。

最近は休みの日に約3時間ほど勉強をしています。また通勤時間などでも空いている時間を見つけて問題を解いたり、週に2回社内で行われる宅建講習にも参加しています。今年の合格に向けて勉強に取り組んでいることが、正に今の私の挑戦です。

未来の挑戦者たちへ一言お願いします。

協力的な環境で、
新たな挑戦をともに

働きやすさや社員の方々の人柄の良さはもちろん、アスレチックは私にとって非常に働きやすい環境です。
温かく協力的な雰囲気の中で、共に挑戦し、共に成長することを大切にしています。失敗も大歓迎です。

私も先輩の方々と同じように、この会社に飛び込んで、多くの経験を積んできました。新しい挑戦を始めることはいつでもワクワクすることです。皆さんと一緒に、未来のアスレチックを築いていけることを楽しみにしています。

Schedule

1日のスケジュール

  • Kirara Tsuchiya @ SPD

    09:45

    メールチェックと今日のスケジュールを確認

    #出社

  • Kirara Tsuchiya @ SPD

    10:00

    気になるニュースやその日のスケジュールを報告します。 朝礼の後は掃除をします。

    #朝礼

  • Kirara Tsuchiya @ SPD

    11:00

    主に社内レクの企画、人事や研修に関する会議を行っています。

    #部署会議

  • Kirara Tsuchiya @ SPD

    12:30

    社内で食べることが多いですが、周辺においしいご飯屋さんが沢山あるので食べに行くこともあります。

    #昼食

  • Kirara Tsuchiya @ SPD

    14:00

    週に3回ほど社内の様子や採用情報などを投稿しています。最近フォロワーが1000人に到達しました♪

    #SNS投稿

  • Kirara Tsuchiya @ SPD

    15:00

    週に2回、社内で行われる宅建講習を受けています。

    #宅建講習

  • Kirara Tsuchiya @ SPD

    16:00

    データ集計、デザイン、スケジュール、議事録の作成などを行います。

    #社内業務

  • Kirara Tsuchiya @ SPD

    19:00

    残業はないので定時で帰宅します。退勤後は友人とご飯に行くことが多いです。

    #退勤

Join Our Team

Join Our Team

皆様のご応募を心待ちにしています。

マイナビにエントリーする

募集要項を確認する